【フットワーク】ボクシングで運動神経を伸ばす。

こんにちは、けいたコーチです。
いつもブログを読んでいただきありがとうございます。

千葉でボクシングを習うならKN-LINK BOXING CLUBということで!

毎週火曜日にレッスンを行っている幕張ベイパーク校。
毎週水曜日にレッスンを行っている幕張ベイタウン校。


こちらの様子をお伝えします!

スクール生の方、保護者の方、ボクシングに興味がある方、この秋に新しい習い事をはじめようと考えている方はぜひ読んでみてください!

それではいきましょう!!

ミニテストを実施。

マスボクシング

KN-LINK BOXING CLUBでは2ヶ月に一度、
スクール生のスキル習得を判定するKN-LINKボクシング検定試験を行っています!

スクール生たちはこの試験合格に向けて練習に励んでいます!

今月は検定試験の日ではないのですが、月末ということもありスクール生たちのいまのレベルを見てアドバイスをするミニテストをやってみました。
(2年生のスクール生のアイデアです!)

練習の最後にコーチたちから、一言ずつアドバイスをもらい来月に控えた検定試験に向けて、残りの一ヶ月をさらなるレベルアップに向けて練習をしていきます!

フットワークでのディフェンスを学ぶ!

マスボクシング

どんどんレベルが上ってきた中級クラスはフットワークを使ったディフェンスを練習中です。

ボクシングのディフェンス技術には大きく分けて、

①ガードする
②近くで避ける
③距離でかわす


という3つの避け方があります。

一番簡単なものが、『①ガードする』になるので、

初級クラスでは、まずこのガードをしっかりできるように練習をします。
(6級のブロッキング・パーリング・ストッピングです。)

それができるようになった、中級クラスでは避ける動作の『②近くで避ける』『③距離でかわす』を練習していきます。

『②近くで避ける』というのは、頭の位置を変えてパンチを避けることです。(コレが一番難しい…。)

そして『③距離でかわす』というのは、フットワークを使って相手に近づかせないようにすることです。

今週はこの、この『③距離でかわす』練習を重点的に行いました。

足で反応する!

この練習は、相手がパンチを打ってくるときに反応して、すぐバックステップしないといけません。

はじめは、相手の踏み込みに反応が遅れてしまい、うまく捌くことができていませんでしたが…。練習を続けるうちにみるみる上達して、すばやい反応ができるようになっていきました!
(子どもの上達はすごい!!)

フットワークを使ったディフェンスができるようになると、ディフェンスがとても楽にあり、ますます攻撃に力を入れることができるようになっていきます!

さらにレベルの高いボクシングを身につけていってくれそうです!

ラダーのキレがすごい!

サーキットトレーニング

スクールではレッスンの最後に、トレーニングを行っています!

このトレーニングが大好評で、子どもたちはもちろん楽しく取り組んでいるし、運動能力がアップしていると保護者の方からも好評をいただいています!

ボクシングのフットワークを磨く定番トレーニング、ラダートレーニング。最近のスクール生たちのラダーでの足捌きは本当に素晴らしいです!

練習前の空き時間なんかにも、遊びながらいろんなステップに挑戦するスクール生もいて、意欲もあり、どんどんステップワークが良くなっています!

このラダートレーニングの最大の効果は、神経の発達です。

小学生の年代には、神経系が一気に発達していきます。神経系を発達させるにはいろんな運動を行うしかありません…。

ラダーは複雑なステップを行っていくので、神経系にめちゃくちゃ有効なんです!

強いボクサーになるためには、ある程度の高いレベルの運動能力が必要になっていきます。運動能力の基礎をしっかり身につけるために、KN-LINK BOXING CLUBではいろんなトレーニングで、ベースを作っていきます!

スクール生募集中!

KN-LINK BOXING CLUBではスクール生を募集しております!!

秋になり、動きやすい季節になってきました。ぜひこの機会にボクシングを始めてみませんか?

大人気のキッズクラスはもちろん!一般クラスも定員いっぱいのクラスが出るほど大人気です!

毎週火曜日は幕張ベイパーク。毎週水曜日は幕張ベイタウン。

こちらでレッスンを行っておりますので、ご興味がある方ぜひ一度体験レッスンに起こしください!

お待ちしております!!