【検定試験】伸びるボクサーの特徴とは?【主体性と自己効力感です。】
こんにちは、けいたコーチです。
いつもブログを読んでいただきありがとうございます。
千葉でボクシングをやるならKN-LINK BOXING CLUBということで!
毎週火曜日にレッスンを行っている幕張ベイパーク校。
毎週水曜日にレッスンを行っている幕張ベイタウン校。
今回は、こちらで行われたKN-LINKボクシング検定試験について話していきたいと思います。
そこから、
『伸びるボクサーの特徴』というテーマにも触れていきたいと思います。
スクール生、保護者の方、ボクシングに興味がある方、お子さんにボクシングをやらせてみたいとお考えの方はぜひ読んでみてください!
それではいってみましょう!
KN−LINKボクシング検定とは?
今週は2ヶ月に1度のボクシング検定WEEK。
スクール生のみんなが普段の練習の成果を見せる、ドキドキの1週間です!
KN-LINKボクシング検定は、
KN-LINK BOXING CLUBが独自に作り上げたオリジナルボクシングカリキュラムに沿って行われます。
10級から1級までの基本スキルの試験に加え、最後はスパーリングができるレベルにあるかを判定するプロ級試験。
レベルが上がるにつれて少しづつ合格が難しくなり、日頃の努力が求めれるギリギリのラインをデザインしてカリキュラムを作っています。
この試験をすべてクリアすれば、もちろん基本的なボクシングスキルは網羅的に習得することができます。
そして、選手を目指すような子は、ボクシングスキルのベースをつくることができ、
選手を目指さない子でも、目の前の目標を一つずつクリアしていくことで、自己効力感(自分ならやればできるというマインド)を養っていくことができます。
コーチからのフィードバック。
試験の結果発表の際に、
コーチから1人ずつフィードバックを行っていきます。
スクール生たちはもちろん、合格という目標を目指してがんばりますが、
いちばん大切なのはこの試験を受けることで、自分の到達レベルを知り、得意なこと苦手なことを自分自身で知ることです。
このフィードバックを受けて、これからの2ヶ月の練習で何を頑張っていくのかをそれぞれ考えていきます。
これができる子は、どんどんボクシングが成長していきますし、
自分で考える力も身についていきます。
私のプロボクサーとしての経験から感じるのは、
『プロの世界には正解というものはなくて、自分で考えて主体的に動き、自分を成長させていく力がないと生き残ってはいけない。』
ということです。
ボクシング検定は、子どもたちに自分で考えて改善するという経験を積み重ねていってもらう機会にしていってほしいと考えています。
プロ級へ初挑戦。
KN-LINK BOXING CLUBもスクールオープンから1年半が経過しましたが、ついにプロ級を受験するスクール生が現れました。
プロ級は試合形式で行われます。他のスクール生たちが見守っている中で行われるので、緊張感が漂います。
この日のために、日頃のレッスンはもちろん。
家ではスクールのYoutube動画を見て、練習してきたというスクール生。
緊張がある中、いつも以上にとてもいい動きをしていましたね!
結果は合格とはなりませんでしたが、
ここ数週間で、コーチたちもビックリするほどの成長を見せてくれました。
まだプロ級のレベルには到達していないのが現状ですが、
ここ最近の練習への取り組みは、選手顔負けの取り組み方です。
この世代の子どもたちが学ぶべきことは、
勝ち負けでなく、自分自身を伸ばしいく力を身につけることができるかだと考えています。
これがある選手はどんな分野に進んでも、自分自身で自分を伸ばしていくことができます。
壁にぶつかりながら、どんどん成長していってもらいましょう!
スクール生募集中。
KN-LINK BOXING CLUBでは、
現在スクール生を大募集しています!!
幕張ベイパーク校は毎週火曜日、
17:00〜 ZOZOPARK
そして、
毎週水曜日の幕張ベイタウン校は2クラス制となり、
初級者・低学年 16:30〜 幕張ベイタウン練習会場
中級以上・中高学年 17:30〜 幕張ベイタウン練習会場
となります。
大人気の幕張ベイタウン校は残席あと僅かとなっております!
ぜひKN-LINK BOXING CLUBで守るチカラを養い、
積極的に自分のやりたいことにチャレンジできる強い人間になりましょう!!
体験お待ちしております!!