【非認知能力】ボクシングでは『自己認識力』を鍛えよ!
こんにちは、けいたコーチです。
いつもブログを読んでいただきありがとうございます!
幕張ベイタウンの毎週水曜日はボクシングの日ということで、今回は『ウィークリー・ボクシングスクール@幕張ベイタウン』に加え、
今回から、シリーズものとして!
現代の最強スキルと言われている非認知能力についてバリバリのプロボクサー視点で深掘りしていこうと思います!!
第一回の今回は、
『自己認識力』にスポットを当てて考えていきます!
スクール生の方、保護者の方、ボクシングが大好きな方、ボクサーを育てたい方、教育意識の高い方に読んでいただき一緒に考えていければと思います!!
それでは、いってみましょう!!
今週の幕張ベイタウン校
今週も元気に全員参加の幕張ベイタウン校スクール生!
新スクール生も、
すっかりKN-LINK BOXING CLUBの雰囲気にも慣れ元気いっぱいにボクシングを楽しんでいます!!
帰国子女でもある彼は、持ち前の明るさですぐに雰囲気に溶け込みました。
3回目の参加になりますが、
他のスクール生の名前を一人一人覚えようとみんなに声を掛けていて、その姿に感心しました。
(人の名前を覚えようとすることは、めちゃくちゃ大切なことです!)
今週もボクシングドリルをコツコツ。
ボクシングの動きを一つ一つ体に染み込ませていきます!
ドリルで体に染み込ませた動きを、シャドーボクシングでどんどん使っていきます!
今週のトレーニングは、『大根抜きトレーニング』!
持ち前の明るさでめちゃくちゃ盛り上がりながら、楽しくトレーニングをしていました!!
(コーチのポロシャツ新調しました笑)
いよいよ緊急事態宣言も解除との報道が出ています。
来週からはいつもの練習会場に戻れるかもしれません!!
また雰囲気が少し変わりますが、楽しんでボクシングをやっていきましょう!!
8つの非認知能力
さてここからは、
今回のテーマである『非認知能力』について深掘りしていきます!
まずは、
非認知能力は大きく分けて8つあると言われているます。
非認知能力の名前 | 具体的な非認知能力 |
---|---|
①自己認識力 | やり抜く力・自己肯定感 |
②動機付け・意欲 | 学習志向・やる気がある・集中力 |
③持続力・忍耐力 | 諦めない・粘りが強い |
④自制心 | 自分のルールを守れる・自制心がある・勤勉 |
⑤社会的能力 | リーダーシップ。他の人との対話、協調生。 |
⑥回復力・対応力 | 楽観的。失敗しても悩まない。失敗から学べる。 |
⑦メタ認知ストラテジー | 自分のスキルや状況を客観的に把握できる。 |
⑧クリエイティビティー | 創造力・直感力がある。工夫できる。 |
非認知能力は、
よく子供の教育現場で使われる概念ですが、見れば見るほど全てボクサーにとってはとても大切な能力ばかり!
ということで、
KN-LINK BOXING CLUBスクールブログではこちらをボクシングに基づいて深掘りしていきます!
まず今回は、
『自己認識力』について考えていきます。
自己認識力とは
まず自己認識力とはなんでしょうか?
自己認識力
自分自身を知り、自分が他者にどのように見られているか客観的に知ること。
このように定義したいと思います。
ここで見えるのは、2つの視点です。
①自分→自分
②他人→自分
ではこれがどのようにボクシングに必要なのでしょうか?
自分自身を知る。
まずボクサーとして何より大切なのは、
『自分自身を知ること』
です。
これをうまくキャッチできないと、理想と現実のギャップに苦しむことになります…。
例えば、
『自分はアグレッシブに攻めて一発でどんどん相手を倒していきたい!』
でも本人の資質として、
「打たれ弱く、パンチ力がない」といった特性があったとします。
そうなった場合は、厳しい現実を覚悟しないといけなくなります。
でもそこで、自分をしっかり客観し知ることができれば、
『理想はどんどん攻めて倒して行きたいけど…。
自分の特性を考えると、しっかりディフェンスをして、手数で圧倒しよう!」
そう発想を変えることができます。
それができれば、自分の可能性をどんどん広げていくことができます。
本当に強い選手は、誰よりも自分のことを理解できており、決して無茶はしないものです。
他者の目線を持つ。
そして、
ボクサーにとっては他者の目線もとても大切になります。
ボクシングの試合はKOで決着しなかった場合、
ジャッジ三者による判定で勝敗を決することになります。
その際大切なのが、
自分はどのようにみられているかという客観的な視点です。
それを持つことで、試合を上手に組み立てジャッジへ自分の優勢をアピールすることができます。
もちろん、
プロとして自分に価値をつけファンを増やしていくことにもつなげていくことができます!
私なんかはこの視点を大きく欠いていましたので…。僅差の判定で勝ち星を逃すことが本当に多かったです…。
(人生を学びましたね、はい。)
自己認識力の磨き方。
では、
どのようにすればこの自己認識力を磨いていくとができるのでしょうか?
まず一番大切なのは、
いろんなことにトライするとこだと思います。
新しいことにトライすれば、いろんな自分が表に出てきます。
それは、決して自分の理想の姿ではないかもしれません。しかし、まずはそれを受け入れることが第一歩になるのではないかと思います。
本当の自分を受け止め、それを肯定する。
それができる人は本当に強いと思います。
そしてもう一つは、
人の話を素直に受け入れる。
家族、友達、先生、コーチ。
周りにはいろんな人がいると思います。
その人たちの言葉を素直に受け止めることができれば、大きな成長のきっかけになります。
もちろんその中にも、自分の意図しないものがあると思います。
そこで、
『あー、そんな風に自分はみられているのか〜。』
と受け入れることができれば、どんどん自分という人間がクリアになっていきます。
これを積み重ねた人とそうでない人では、後々大きな差が出ることが間違いありません、
ぜひ、素直に自分を受け入れることからはじめてもらいたいと思います!!
キャンペーン開催中!
2月17日から3月31日まで!
KN-LINK BOXING CLUBでは大々的にキャンペーンを行なっております!!
入会金&体験料無料キャンペーン!」
お子様の運動能力、自己肯定感、自信を育てたい方には、ぜひ一度覗いていただきたいボクシングスクールです!
今回新学期を迎えるにあたり、
新しい習い事をお探しの方には大変オススメのキャンペーンとなっています。
ありがたいことに、
幕張ベイタウン校17時クラスは定員いっぱいになりました。
キャンペーンは定員になり次第終了となってしまいますので、ご興味がある方は早めに予約だけでもしておくとこをオススメしております!
ご予約お待ちしております!!